生成AI*テキストから画像生成 やってみた。

生成AI、話題ですね。

AdobePhotoshopからメールが来まして、促されるままに試してみました。

リンク先の「Adobe Express」へ行くとステージが用意されていました。

「生成したい内容を説明してください。」→空白

え、、、難しくないかい、それって。

とりあえず何にしよか、、、

「ランチ 写真 日本人 50代女性グループ」と入れて【生成】してみた。

初めての全画面生成AI。

え、、、50代の日本人女性ってこんなに老けとるんけ、、、。

セレブ感はありますな笑

↑こんな感じで「結果」欄に候補がいくつか出てきます。

いろいろと見てみましょう。


あ、わかりますかね。お顔が少々崩れております、というか切り絵みたいになってます。

自動的に作成されているようで、コンピューターくんが工作してくれているみたいで和みます。


ちなみにテキストに「写真」と入れないとイラストが出てきます。

「ランチ 日本人 50代女性グループ」

生成された画像にびっくらこいた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もう一度言います。「ランチ 日本人 50代女性グループ」の生成AI画像 ↑

提供しているのはAdobeExpress、アメリカ人イメージなのかえ。

アドビ(Adobe Inc.) は、ジョン・ワーノックとチャールズ・ゲシキによって1982年12月に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ市に本社を置くコンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニーである。

このメニューはなんなんやろ・・・。


なんか統一感でてきた笑 和紙工芸のような、まさに日本、和ですな。

おっと写真に戻りましょう。

入れるテキストをアメリカ脳にもわかるように入れた方がいいのでは。

「ランチを楽しむ日本人の50代美人女性グループの写真」と入れて、コンテンツタイプ「写真」とやらにチェックを入れてみました。

お顔の崩れがなくなりました。ただ、中央の女性の手が不自然なのでは、、、




テキストを「パーティーを楽しむ日本人の美人50代女性グループ」としてみました。



テキストを「ガーデンパーティーを楽しむ日本人の美人50代女性グループ」では。

↑ ガーデンパーティーとしたので、ようやく背景が入ってきました。日本ガーデン!

手の不自然さがまだありますね。あと、お皿の上は盆栽? 

候補をいくつも生成していくと、いい感じの写真がありました。お顔がキレイです。

が、やはり腕の生え方、グラスを持つ手指の不自然さがありますね。

これはもしや、生成AI画像だと見破るポイントになるかもしれません。

なんでもやってみるもんですな。


しかしながらグラスに写る画像なんかはとってもきれいに生成しています。やっぱすご。

生成AIでいい画像を作ってもらうには、質問が上手にならなくては。


以上、たいしてパソコンが得意でない50代女性の生成AIレポでした。

おしゃれ写真かわ*撮&識

◆女性カメラマン 撮影&商品 ◆写真教室講師 (超基本から超応用まで網羅) ◆撮影会と写真展 ◆モノクロフィルム現像*暗室教室 写真は暮らしを豊かにします。

0コメント

  • 1000 / 1000