2023.01.22 13:50テーブルフォトの写真教室新たな場所での写真教室2日目。インスタの投稿に使用する写真、どのようにしたらいいでしょう、の問いでした。その方のインスタを拝見したところ、一枚一枚の写真はとても素敵なのです。ただ、インスタ特有の一覧が表示されるページでは少しバラついたイメージ、これのことかなと。対策として、組み写...
2023.01.21 15:06アートっぽいかもしれない*長時間露光編長時間露光とは、シャッタースピードを遅くすることで、レンズから光を多くの取り込む撮影方法。 長時間露光撮影の特性上、光量が少ない夜景の撮影で多く使用される技法。なのですが、とあるご希望に沿うべく夜景でない長時間露光を探究してみました。
2023.01.21 04:38長時間露光のサンプル画像とデータ「撮りたいイメージがあるけれど、撮り方がわからない。」具体的に撮りたいイメージをお聞きしましたところ、ご参考になるのでは?と思ったものが長時間露光撮影でした。
2021.05.05 04:30おうち撮影でマクロレンズを活用してみました。カメラを持って出歩けない、マクロレンズを使ってない、という方多いのではないでしょうか。そんなときはマクロレンズを使ってよくおうち撮影をしております。楽しいので気になる方は試してほしい、てことでレポします。
2020.04.26 02:52撮る方角の写り方の違いについて*海で検証。カメラは見える風景をコピーするものではなく、光を取り込む機械です。写真を撮るにあたって「光を取り込む」ことを意識すると、綺麗に撮れない時の理由が分かるので、上達の近道になります。文章だと分かりづらいので、二枚の写真の違いをご覧くださいませ^^同じ場所から東を写したものと、西を写し...
2020.04.24 14:29なんかイマイチと感じたときのトリミング(切り抜き)のヒント。同じものを同じ時間、同じ場所で撮っても、人それぞれ写真が違うことはありませんか?この写真ステキ♡ けどなんでだろ?って思ったことはありませんか?上手に写真を撮れるようになったらなーと思ったことはありませんか?いい写真の要素はいろいろありますが、今日はトリミング(切り抜き)の効果を...
2020.04.22 14:24スマホ写真にも使える!いい感じに見える構図のお話。スマホで撮った写真でも素敵な写真てたくさんありますよね。秘密は構図です。構図というと難しそうですが、撮るときにちょこっと気を付ければ、写真が見違えるほど素敵になるのです。なるべく簡単に、なるべく効果的に、図解たっぷりでお送りいたしますので、撮影をさらに楽しんでいただけると嬉しいで...
2020.04.21 13:35スマホで素敵に撮る方法*マクロ(接写)で近づくだけ。ヒメオドリコソウが道端にたくさん咲いてる季節です。よく見る雑草の類なので、気づかない人、通り過ぎる人がほとんどかと思いますが、よく見ると綺麗なお花。
2020.04.20 12:52スマホで素敵に撮る方法*明るめ画像は簡単です。普段の生活もカメラを持てばとっても楽しくなる、というのを広めたいわけですが、スマホでも少し工夫するだけで、にやにやする画像が撮れる方法をご紹介いたします。ひとりで気分転換のお散歩ついでに、楽しんでいただけると嬉しいです。
2020.04.19 10:08寺家公園レポ*緊急事態宣言の範囲内でコロナの影響により全国に緊急事態宣言が出て初めての週末、お花見に行った気になるよう投稿いたします。お断りしますが、健康状態を維持するための運動と心の栄養のための最低限の活動範囲内です。